@article{oai:kyoritsu.repo.nii.ac.jp:02000043, author = {Ichizen, Haruko and 一前, 春子 and Akita, Kiyomi and 秋田, 喜代美 and Amano, Miwako and 天野, 美和子}, journal = {紀要, Journal of Kyoritsu Women's Junior College}, month = {Jan}, note = {本研究の目的は、幼保小連携接続の関係者が架け橋期のコーディネーターに求める資質・能力として重視している内容を明らかにすることであった。 2 自治体の幼保小連携の関係者の合計5 名を対象として、幼保小連携接続におけるコーディネーターに求められる資質を問う半構造化インタビューを行った。 連携接続担当者の幼保小連携接続のコーディネーターに必要な資質に関する語りには、「取り組みを発信する力」、「担い手としての自覚を促す力」、「意味や枠組みを見出す力」の3 トピックがみられた。 架け橋期のコーディネーターに求められる役割や資質を明らかにしていくことで、現在の連携接続に不足しているもの、改善したい内容の見通しが見えてくることが考えられる。}, pages = {1--10}, title = {幼保小の架け橋期のコーディネーターに求められる資質の検討}, volume = {67}, year = {2024}, yomi = {イチゼン, ハルコ and アキタ, キヨミ and アマノ, ミワコ} }