WEKO3
アイテム
都道府県別の在宅療養児に対する訪問看護ステーションの需給状況
https://kyoritsu.repo.nii.ac.jp/records/3082
https://kyoritsu.repo.nii.ac.jp/records/3082bc6af3fe-9667-408b-a8c6-580f186863b7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-04-30 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 都道府県別の在宅療養児に対する訪問看護ステーションの需給状況 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | Supply and demand situation of home-visit nursing station for children requiring medical care at home by prefecture | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 訪問看護ステーション | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 在宅療養児 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 都道府県 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | home-visit nursing station | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | children requiring medical care at home | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | prefecture | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 資料 | |||||||||||||||||
記事種別(英) | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | Brief Reports | |||||||||||||||||
著者名(日) |
西, 留美子
× 西, 留美子
× 榎本, 晃子
× 田口(袴田), 理恵
|
|||||||||||||||||
著者名(英) |
Nishi, Rubiko
× Nishi, Rubiko
× Enomoto, Akiko
× Hakamada-Taguchi, Rie
|
|||||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||||||
共立女子大学看護学部地域在宅看護学 | ||||||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||||||
共立女子大学看護学部地域在宅看護学 | ||||||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||||||
共立女子大学看護学部地域在宅看護学 | ||||||||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 近年高度な医療的ケアが必要な在宅療養児は増加しており、訪問看護の担う役割は増大しているが、訪問看護ステーションにおける在宅療養児の受け入れは、困難な状況にあることが報告されている。また、訪問看護サービスの需給状況には、地域格差があることが報告されているが、これまで在宅療養児に関する全国レベルの分析はなされていない。そこで本研究では、在宅療養児に訪問看護を行っている訪問看護ステーション数と人口並びに障害者福祉手当受給者数との比をもって在宅療養児に対する訪問看護ステーションの需給状況の指標とし、都道府県レベルでの地域格差が存在するか否かを検討した。結果、20歳未満の人口10万人当たりの20歳未満の在宅療養児への訪問実績のある訪問看護ステーション数には、都道府県間で最大6.3倍の差が存在し、人口10万人当たりの全訪問看護ステーション数の4.2倍に比しても大きい地域間格差が存在することが示唆された。今後は在宅療養児に対する訪問看護ステーション需給状況の良好な都道府県からベストプラクティス事例を収集し、小児訪問看護師の育成や確保に有効な方策を明らかにし、全国に普及可能なプログラムを開発していくことが望まれる。 | |||||||||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12668296 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
共立女子大学看護学雑誌 en : Kyoritsu journal of nursing 号 2, p. 33-38, 発行日 2015-03 |