WEKO3
アイテム
母性看護学実習の展開に関する一考察 : 文献検討から
https://kyoritsu.repo.nii.ac.jp/records/3083
https://kyoritsu.repo.nii.ac.jp/records/3083c7466ee2-c816-47bf-a07b-cc0ecf0fb50d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-04-30 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 母性看護学実習の展開に関する一考察 : 文献検討から | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | A study on the maternity nursing practicum : A literature review | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 母性看護学実習 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 文献検討 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | maternity nursing practicum | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | literature review | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 資料 | |||||||||||||||||
記事種別(英) | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | Brief Reports | |||||||||||||||||
著者名(日) |
岸田, 泰子
× 岸田, 泰子
× 藤井, 智惠美
× 和田, 佳子
|
|||||||||||||||||
著者名(英) |
Kishida, Yasuko
× Kishida, Yasuko
× Fujii, Chiemi
× Wada, Keiko
|
|||||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||||||
共立女子大学看護学部母性看護学 | ||||||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||||||
共立女子大学看護学部母性看護学 | ||||||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||||||
共立女子大学看護学部母性看護学 | ||||||||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 広義の母性看護の対象を視野に入れた母性看護学実習の展開について考えるにあたり,産科施設以外での実習を行っている例を文献により検討した。医学中央雑誌web版を用い,キーワードに「母性看護学実習」を入れ,抽出した13件の文献を概観した。産科施設以外での実習施設として,保育園,地域の子育て支援の場,助産所,家庭訪問や電話訪問などがあり,幅広い学びが得られていた。女性のライフサイクルや役割の多様化,医学の進歩,人口問題,母子をめぐる生活環境の変化等により,母性への支援が変化している現状において,産科施設に限った母性看護学実習ではなく,時代に即した看護教育を提供していくことが必要であると考えられた。 | |||||||||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12668296 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
共立女子大学看護学雑誌 en : Kyoritsu journal of nursing 号 2, p. 39-46, 発行日 2015-03 |