ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 看護学部
  3. 共立女子大学看護学雑誌
  4. 第3巻(2016)

看護学生のコミュニケーション演習において認知症高齢者を演じた模擬患者の経験

https://kyoritsu.repo.nii.ac.jp/records/3151
https://kyoritsu.repo.nii.ac.jp/records/3151
2c4e2321-33cd-4c85-be4e-0458c151cd28
名前 / ファイル ライセンス アクション
kangog3_3 kangog3_3 sano (1.3 MB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-03-31
タイトル
タイトル 看護学生のコミュニケーション演習において認知症高齢者を演じた模擬患者の経験
言語 ja
タイトル
タイトル Role play experience in communication training for nursing students by, simulating demented elderly patients
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 認知症高齢者
キーワード
主題Scheme Other
主題 模擬患者
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護学生
キーワード
主題Scheme Other
主題 演習
キーワード
主題Scheme Other
主題 経験
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 elderly people with dementia
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 simulated patients
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 nursing students
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 practice
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 experience
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 研究報告
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Reports
著者名(日) 佐野, 望

× 佐野, 望

ja 佐野, 望

ja-Kana サノ, ノゾミ

Search repository
北川, 公子

× 北川, 公子

ja 北川, 公子

ja-Kana キタガワ, キミコ

Search repository
田中, 敦子

× 田中, 敦子

ja 田中, 敦子

ja-Kana タナカ , アツコ

Search repository
野田, 陽子

× 野田, 陽子

ja 野田, 陽子

ja-Kana ノダ, ヨウコ

Search repository
著者名(英) Sano, Nozomi

× Sano, Nozomi

en Sano, Nozomi

Search repository
Kitagawa, Kimiko

× Kitagawa, Kimiko

en Kitagawa, Kimiko

Search repository
Tanaka, Atsuko

× Tanaka, Atsuko

en Tanaka, Atsuko

Search repository
Noda, Yoko

× Noda, Yoko

en Noda, Yoko

Search repository
著者所属(日)
共立女子大学看護学部
著者所属(日)
共立女子大学看護学部
著者所属(日)
共立女子大学看護学部
著者所属(日)
共立女子大学看護学部
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究の目的は、認知症高齢者とのコミュニケーションを課題とした演習で、高齢者役をつとめた模擬患者の演習に向けた準備から実施までの一連の過程における経験の内容を明らかにすることである。研究方法は、演習に参加した模擬患者8名に「看護学生との演習や看護学生へのフィードバックを通して感じたこと、考えたことについて」インタビューからデータを得て質的に分析した。結果、〈認知症を演じる不安を乗り越え、経験と学びを生かして演じる〉、〈将来の自分を思い描く〉、〈看護学生との思いの違いを感じる〉、〈看護学生の不安やあせり、失敗を受容する〉、〈看護学生の気づきを拡げる手助けをする〉の5個のカテゴリーで構成されていた。演習に参加した模擬患者の一連の経験は、模擬患者自身の成長や老いと向き合う機会となっているという自分自身に向けた経験と、若い人々の成長に貢献したいという助言者としての役割を果たすという経験であった。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Patients' experiences were simulated and investigated from preparation to execution during a practical on “communication with elderly people with dementia.” Interviews were conducted with simulated patients (N=8) that were role played by participants in communication training. Interviews were conducted on simulated feelings of patients and thoughts about role playing with nursing students, as well as on providing feedback. The data were analyzed qualitatively. Results indicated the following categories: (1) overcoming anxiety about playing the role of elderly people with dementia and performing based on experience and learning, (2) imagining the future of oneself, (3) differences in thinking between nursing students and simulated patients, (4) accepting nursing students' anxieties, impatience, and failures, and (5) helping nursing students expand their awareness. It was suggested that the experience of being simulated patients' provided the students with opportunities to develop themselves and helped them face the process of their own aging. Furthermore, this experience was educational because it contributed to the development of the students.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12668296
書誌情報 共立女子大学看護学雑誌
en : Kyoritsu journal of nursing

巻 3, p. 21-28, 発行日 2016-03
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:48:26.863576
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3