ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 文科
  3. 紀要/共立女子短期大学文科
  4. 第60号(平成29年)

電話フォーカシングによる社交不安症の大学生との面接過程

https://kyoritsu.repo.nii.ac.jp/records/3191
https://kyoritsu.repo.nii.ac.jp/records/3191
24cc7455-adf6-49a8-a2b6-38026affdf8e
名前 / ファイル ライセンス アクション
bunka60_4uebuchi.pdf bunka60_4uebuchi (339.8 kB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-31
タイトル
タイトル 電話フォーカシングによる社交不安症の大学生との面接過程
言語 ja
タイトル
タイトル Using the telephone focusing therapy to treat a client with social anxiety disorder
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 電話面接
キーワード
主題Scheme Other
主題 フォーカシング
キーワード
主題Scheme Other
主題 社交
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 telephone focusing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 telephone therapy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 social anxiety disorder
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者名(日) 上淵, 真理江

× 上淵, 真理江

ja 上淵, 真理江

ja-Kana ウエブチ, マリエ

Search repository
著者名(英) Uebuchi, Marie

× Uebuchi, Marie

en Uebuchi, Marie

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本論文では社交不安症を主訴とした共学の大学2年生の女性との砥話による面接過程を示す。それに基づいて、フォーカシング療法を用い、電話によるフォーカシングが可能であることを提案する。クライエントはいじめなど対人関係でつまずいていた。面接の前半ではソーシャルスキルトレーニング、認知療法など様々な心理療法を用いたが、クライエントはなめなかった。そこで「電話フォーカシング」(本論文では「電話フォーカシング」を「電話によるフォーカシング指向心理療法」と定義する)を導入し、電話フォーカシングにより徐々に対人関係が広がっていた。また人と接する恐怖を一人フォーカシングにより軽減することができた。そして自己受容、自信を徐々に持つようになった。この事例から、フォーカシングの利点と限界について考察を行った。利点として電話フォーカシングは侵入的でなく、また利便性があることが考えられる。また限界としては、音声のみに頼ることで表情などの手がかりが読み取れないことなどが挙げられた。最後に電話フォーカシングのエ夫について述べた。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 "This article describes the treatment of a second-year female university student with social anxiety disorder, who had suffered negative human relationships such as bullying.The author first tried social-skills training and cognitive therapy, but the client could not adjust herself to these treatments. The author then tried ""telephone focusing,"" which is psychotherapy over the telephone. Subsequently, the client developed better relationships with other people. Further, after using self-focusing, the client's fear of contact with others lessened. and her self-receptivity and confidence increased. On the basis of this case. the paper describes the merits and demerits of telephone focusing. As merits, it is not
intrusive, and has utility. As a demerit, the therapist cannot see the client's facial expressions. The paper finally describes some of the skills needed for successful telephone focusing.
Key words: telephone focusing, telephone therapy, social anxiety disorder"
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00062876
書誌情報 紀要
en : Journal of Kyoritsu Women's Junior College

巻 60, p. 1-12, 発行日 2017-01
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:48:57.307347
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3