ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 文科
  3. 紀要/共立女子短期大学文科
  4. 第67号(2024年)

幼保小の架け橋期のコーディネーターに求められる資質の検討

https://kyoritsu.repo.nii.ac.jp/records/2000043
https://kyoritsu.repo.nii.ac.jp/records/2000043
3ef999c7-13d8-4e4c-9f67-cdfb22459f78
名前 / ファイル ライセンス アクション
紀要67_1ichizen.pdf 紀要67_1ichizen.pdf (647 KB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-02-19
タイトル
タイトル 幼保小の架け橋期のコーディネーターに求められる資質の検討
言語 ja
タイトル
タイトル The role of coordinators in the bridging early childhood education and elementary school education
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 幼保小
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 架け橋期
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 コーディネーター
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 一前, 春子

× 一前, 春子

en Ichizen, Haruko

ja 一前, 春子

ja-Kana イチゼン, ハルコ


Search repository
秋田, 喜代美

× 秋田, 喜代美

en Akita, Kiyomi

ja 秋田, 喜代美

ja-Kana アキタ, キヨミ


Search repository
天野, 美和子

× 天野, 美和子

en Amano, Miwako

ja 天野, 美和子

ja-Kana アマノ, ミワコ


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は、幼保小連携接続の関係者が架け橋期のコーディネーターに求める資質・能力として重視している内容を明らかにすることであった。
2 自治体の幼保小連携の関係者の合計5 名を対象として、幼保小連携接続におけるコーディネーターに求められる資質を問う半構造化インタビューを行った。
連携接続担当者の幼保小連携接続のコーディネーターに必要な資質に関する語りには、「取り組みを発信する力」、「担い手としての自覚を促す力」、「意味や枠組みを見出す力」の3 トピックがみられた。
架け橋期のコーディネーターに求められる役割や資質を明らかにしていくことで、現在の連携接続に不足しているもの、改善したい内容の見通しが見えてくることが考えられる。
言語 ja
書誌情報 ja : 紀要
en : Journal of Kyoritsu Women's Junior College

巻 67, p. 1-10, 発行日 2024-01
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-02-14 03:55:37.681880
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3